10月18日アラビアンナイトデー

このお仕事を始めた頃の大切なお友達と
イベントを行います。

みんなの成長を喜びながら
イベントをします。

もしご都合がつくようでしたら
ベリーダンス体験できますので
お越し下さい!

10月18日(土)
11:30start!!
池袋東口から徒歩10分。
ルービックハウスにて!
http://roobikhouse.com/access.html

 今回のgkイベントは、テーマは「アラビアンナイト☆ミ」
昼間だけどアラビアンナイト(*´∇`*)
アラブ女性に扮したgkメンバーが、今回も惜しみなく皆様を美と新境地へ誘うテクニックを提供いたします(*^^*)

 そして!
今回、ワタクシがベリーダンスを踊らせていただきます~!!
怖いもの見たい人、集まれ~!!にひひ

それでは、今回の出展ブースのご紹介です音譜

ドキドキスリランカ産パワーストーンを取り扱うことをスリランカの高僧に許された、福女と呼ばれる女。
サンアイリスの平塚 さとみさん。
 スリランカの石はとても質が良いので主に貴石として販売されていますが、サンアイリスの石はよりピュアな形で取り扱っているため、秘めているパワーがとても強いと評判です。
 子育て相談などもやっている多才な彼女は、数秘占い、マインドブロックバスター®も今回イベントで提供してくれます。
ぜひ、体験してみてくださいね(ノ´∀`*)

ドキドキ奇跡のタカラ貝マッサージ考案者 フロリエイドの久保田 薫さん。
 ポッコリとしてツルリとしたフォルムが可愛いタカラ貝を使った、薫女史オリジナルマッサージが体験できます。
 海は浄化の力を持っていて、貝などにもその力は宿っているのだそうです。
女性性を司るタカラ貝は、心も体も浄化し癒してくれることでしょう。
 実際にマッサージを体験すると、貝でやっているのか、手を使っているのか分からなくなるほど滑らかな体感が受けられます。

ドキドキ心拍音楽 ココラルジュ、アンジュブランの立川 ルリ子さん
心拍音楽とは、「音響療法」のこと。
 私たち生き物がみんな持っている「振動」が不調和を起こすと、体調を崩したりメンタルも不安定になった りします。
自身の持っている「振動」で一番分かりやすい「心音」で、自分の調和を取り戻す事の出来るCDを作成することができるのが「心拍音楽」です。
アスリートも試合の前にこのCDで心のバランスをとってから望む方もいるそう!
 合わせて今回のイベントでは、「マナーズサウンド」という、こちらも音響効果でフェイシャル体験ができます。
 なかなかない機会です。お見逃しなく!!

ドキドキイベントのたびにいつも大人気のセルフマツエクの平尾 優子さん。
 自分で着けるマツゲエクステ!
自分でつけられるから、リタッチがいつでも可能に!!
 優子さんの扱うマツエクは、先が綺麗に形作られており、とても自然な感じに。
そして彼女のこだわりのグルー。
サロンなどでトラブルの原因となるのはだいたいこのグルーに問題がある場合が多いとききますが、優子さん自身、敏感肌だったこともありとてもお肌に優しいものを扱っています。
 イベントではつけ方を丁寧に指導していただけますので、ご安心ください( ´艸`)
マツエクに興味はあるけど・・・と思っていた方、チャンスです(ノ´∀`*)♪

・・・・はいっ、あとパステルアート体験、驚くの姿勢科学士、本格顔つぼリフレとワタクシの紹介があるのですが、長くなるので続きはまた明日!!
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
ごめーん!!

今後、会場へのご案内などUPしていきますので、また遊びに来てくださいね(ノ´∀`*)
たまには好評のふじね家ネタも、なんかあったらぶっこんでいきますのでよろしくお願いいたしますヽ( ・∀・)ノ♪

藤寧~ふじね~