- 一般社団法人自分でつけるまつげエクステ協会
- 頼まれ事やお誘いはできるだけ引き受けます。
頼まれ事やお誘いはできるだけ引き受けます。
おかげさまで
半年前からコツコツと大切に温め
準備してきた
鮫島純子さんの講演会
満を持して今日行われます。
580人位の方にお越しいただきます。
鮫島純子さんは今年92歳です。
今までどのように生きてらっしゃったか?
お話していただきます。
この方はとっても凄い方なんです。
おじいさまは渋沢栄一氏
亡くなられたご主人様のおじいさまは岩倉具視氏
もと華族ともご交流があり
美智子皇后陛下ともご交流があります。
本来ならば手の届かないような方なのだと
思いますが
「私はただの主婦だったのよ」と
とても謙虚に接して下さいます。
この方とお知り合いになったきっかけは
ただの食事会です。
それも2日位前の突然のお誘い。
しかも2年ぶりくらいの再会でした。
たまたまスケジュールが
空いていたので
参加させていただきました。
そのときにご一緒した方から
「鮫島純子さんにどうしても
会いたい!んです」と初めて会ったにも
かかわらず、言われて
その頃は
まだ鮫島純子さんとはお知り合いではないのに
3ヶ月後に会わせることができたんです。
今考えればすごいことですね。
頼まれごとやお誘いを受けたら
できるだけお引き受けするように
しています。
どうしようかな~?と
あまり考えません。
それから人によって
判断することもしません。
ただ明らかに
嫌だなと思う方だけは
避けます。
頼まれごとはできるだけ
引き受けたほうがいいです。
無理ですと終わらせるのは
かんたん。
面倒くさいと引き受けないもの
かんたん。
けれども
どうしたら出来るかな?と
あえて
あれやこれやと考えてみる。
出来る方法を探すのです。
すると器が段々と大きくなっていき
成長できます。
それが当たり前のように
なっていくと
自分を必要としてくださる方が
どんどん増えて
お仕事になったりします。
楽しいですよ~。
おかげさまで今年10校になります。
47都道府県にスクールが
できるといいな~
インストラクター募集中です。