話を聞くこととは・・

【話を聞くこととは・・】

おかげさまで

お仕事を続けていると
たくさんの方との
出会いがあります。

すると
初めて会った方でも
すぐに
打ち解けることができる
スキルを身につけることが
できます。

初めて会ったのにも
かかわらず
大爆笑できるほど
濃い会話ができます。

どんなコツか?

考えてみました。

先日
ときどき顔出しさせて
いただいている
コミュニティーに
参加してきたのですが

落ち着かない感じ・・?

空気感でわかります。

・・

そこで

どうするか?

・・・

まず怯みません。

この時間はとっても
大切だから・・・

そして
初めて会った方には
自分から
挨拶にいきます。

そして
笑顔で
1人1人のお顔を
見ていきます。
アイコンタクトですね・・

そして
話をじっくりと聞き
聞くたびに
相槌をします。

ちゃんと
話を聞いていますから

質問をしたり

笑ったり

なるほど~と

相手にわかるように
みなさんにわかるように
反応するんです。

お食事をしているときは

なるべく

食べ物を盛ったり

飲み物を注いだりします。

聞かれたら

自分の話はしますが

聞かれるまで
自分から自分の話は
しません。

・・・・

・・・・

・・・・

どういうこと?

・・・

・・・・

「ちゃんと話を
聞いてくれる人」

・・・

・・・・

ちゃんと話を
聞いてくれる人に
心を開いてくれるんです。

・・・・・

・・・・

結構ですね。
人の話を聞いていません。

人の話を聞いていながら
実は頭の中で
次は何を言おうかと
考えているんです。

ちゃんと
話を聞いていないんです。

だから

自分の話は
後回しでいいんです。

話せなくてもいい。
位に思っています。

いかがですか?

話をじっくりと
聞いてみませんか?

3月6日20日24日27日31日は
赤坂オフィスになります。

港区赤坂1-14-14ダイヤモンドビル赤坂5F
溜池山王駅9番出口徒歩3分

『自分でつけるまつげエクステ®
装着講座』は

完全返金保証つきです。
学ぶ価値がないと
思われましたら
途中で一声掛けて
ご退出ください。
受講費を全額お返し致します。

HPは http://www.bs-co.jp/

協会HPは https://self-eyelash.com/

ご質問等は info@bs-co.jp

かんたんご予約・スケジュール状況は
↓をクリックしてください。
http://www.reservestock.jp/reserve_form/1321