本音・・・言えていますか?

本音言えていますか・・・?

本音?
何が本音で何が本音でないのか?

ちょっとわからなくなるかもしれません。

それはなぜか?

例えば・・・・

○○をしてくれたから
私も○○しよう・・

○○さんがしてくれなかったから
私も○○しない・・

○○さんが行くから
私も行こう・・

行きたいなとおもったけれど
○○さんが行かないから
私も行くのをやめよう・・

あなから先に謝らなければ
私からは絶対に謝らない・・

あなたからあいさつしてくれたら
あいさつしょう・・

○○さんが誘ってくれたら・・

なんで誘ってくれなかったの・・?

○○してやったのに・・・

あんなことを言われた
気分が悪い・・でも言い返せない・・・

またあんなことがあったら嫌だから
やらない。言わない・・

何も言わなければ
何もやらなければ
傷つかなくて済む・・

そうしていると
本音が出にくくなると思います。

本当は何を考えているんですか?

本当は何をしたいんですか?

本当は誰と一緒にいたいのですか?

本音で言ってくれないと
相手には伝わらないんですね。

そして自分のことなのに
自分のことがわからなくなる。

本音で行動してくれないと
魅力が出ないんです。

本音は人を傷つけません。
むしろ理解してくれる人が
どんどん増えて応援してくれるように
なります。

やりたくなかったら
やらない。
やりたくなったらやる。

言いたくなかったら言わない
言いたかったら言う。

この中に○○さんは入りません。
自分がです。
たとえひとりぼっちになったとしても・・

ひとりぼっち・・・いつもいつもは
さみしいですが
たまにはいいもんですよ。

周りを見渡すことができて・・
新しい出会いがあったり・・

もし本音で語って
相手が傷ついてしまった時
そこに愛があるか?を
考えてみて下さい。

愛があれば大丈夫です。

今日もとびっきりの笑顔で
お願いします!