- 一般社団法人自分でつけるまつげエクステ協会
- 入院するときやフラダンスするときなどに・・
入院するときやフラダンスするときなどに・・
2014年04月13日
東京都在住の40代の方です。
エクステを初めてつけたのは
10年位前。
途中休んだこともありましたが
入院をするときや
フラダンスで発表会に
出るときなどに
つけてもらっていました。
入院するときは
メイクをしないため控えめに。
(アートメイクも入院するために
する方が多いです)
フラダンスのときは
14mmと長くて太いものを
つけてもらっていたそうです。
今回お越し下さったのは
お店に通わなくていいということと
安心して使えるグルー
メイク感覚・自まつげを大切にできると
いうことで
お越し下さいました。
自分でつけるまつげエクステ®は
1本1本つけていかないけれども
マスカラとも違う
つけまつげとも違う
1本1本つけていくエクステとも違う
とっても素敵な横顔を見ていただきます。
そしてエクステは
前から見ても横から見ても
わからなければ
つけた甲斐がないので
メンテナンスの時には
エクステのテンションを上げる方法も
レクチャーしました。
帰り際
『楽しかったです』と
おっしゃっていただきました。