一切決まりごとはありません。

自分でつけるまつげエクステは
一切決まりごとありません。

メイクアップスキルなので
こうしなくてはだめとか

あーしてなくてはならないということ
もないです。

エクステのつけ方のコツや

長く持たせる方法や

あちらこちらに向いてしまった
エクステの向きを
綺麗にラインを整える方法や

まつげを上向きにさせる方法など
をレクチャーしますが

違うやり方を思いついたら
ぜひやってみてくださいと
お伝えしています。

決まりごとを作ってしまうと
こうしなくてはいけないという言葉に
縛られてしまって
ひらめきやヒントを逃してしまったり
ひとりよがりになってしまうのでは
ないかと思います。

先日友人と話していたときに
聞いた話なんですが

あるお母さんが
朝日を浴びるといいと聞き
毎日子供を起こして
朝日を浴びさせていたそうです。

たとえ寝不足であっても
具合が悪くても
嫌がられても・・・
天気が悪くても・・

こうすれば
子育てが成功すると思い込んでいるんです。

違いますね・・

この中に子供とのコミュニケーションが
存在していません。

まずは子供の気持ちや
思いが汲み取れていません。

子供の悲鳴が聞こえてきそうです。

なので
しなくてはならない。ではなく

しなくてもいいし
してもいい。

やりたくなかったら
やらなくていい。

やりたかったら
やればいい。

ゆるゆる~で
いいのではないのでしょうか?