- 一般社団法人自分でつけるまつげエクステ協会
- バサバサにならないほうが・・・でもいいですね。
バサバサにならないほうが・・・でもいいですね。
2014年07月06日
神奈川県横浜市在住の40代の方です。
初めてエクステをつけたのは4.5年前
1回中断したことがありましたが
ずっとコンスタントにつけてもらっていました。
あまり派手になるのが嫌だったので
大体両目で80本くらいつけてもらっていました。
1ヶ月に1回の割合で通っていたので
1ヶ月くらいたつと
ほとんど取れていました。
ただエクステが全部取れても
さみしいとは思わず
自まつげだけになってもいいと
思っていたそうです。
派手になるほうが嫌だったからですね。
今回お越し下さったのは
お店に通わなくて良くて
手軽につけられて
安全なグルーを使えて
自まつげを大切に出来るということで
お越し下さいました。
あまり派手にしないほうが
バサバサにならないほうが
いいということでしたので
どうかな?と思いましたが
いつもお客様につけている
エクステフレア(8本束)で
120本位装着確認していただいたところ
「派手に見えずいいですね」と
おっしゃっていただきました。
また
「こんなに気軽にできるなら
老人ホームで
おばあちゃまたちにも
体験していただいて
喜んでいただこうと思います」とも
おっしゃっていただきました。
女性ってきっと
何年経っても女性でいるんですね。
おばあちゃまになっても
きっと口紅はひくんだろうと
思います。
まつげが増えて
長くなると
ほんとにお顔の印象が変わり
とってもエレガントになるので
とってもハッピーな気分になれます。
思わずにこっとしてしまいますよ。