- 一般社団法人自分でつけるまつげエクステ協会
- もうすぐアメリカボストンへ
もうすぐアメリカボストンへ
2014年03月20日
来店されるお客様はどんな方?
シリーズです。
東京都在住の30代の方です。
初めてエクステをつけたのは
4年位前。コンスタントに3週間から
1ヶ月の割合でお店に
通われていました。
日本では同じお店に
通われていたのですが
ご主人さまのお仕事で
海外に行かれることも多く
その際は現地の日本人が
経営しているお店で
つけてもらっていたそうです。
またお店によっては
グルーで目に染みたことがあり
お店を変えることもあったそうです。
またエクステの種類がなく
色々と長さ、カールなど
選べなかったとの事でした。
今回お越し下さったのは
もうすぐアメリカボストンへ
お引越しされるそうで
ボストンでは日本人が経営する
お店が見つからず
食品由来成分で出来ているグルーを
使用するとの事で
選んでいただきました。
欧米に行かれると
欧米人の方々はまつげが
長くて目鼻立ちがはっきりしているので
日本人はとにかく若く見られがちに
なるそうです。
ご主人さまのお仕事柄パーティーに
参加されることもあるとのことでしたので
欧米の方に引けを取らないように
長いエクステを選んでいただきました。
欧米の方はまつげが長いので
ナチュラルでいるのかと思っていたら
充分長いのに、長くみせるようなメイクを
しているそうです。
モデルさんをやってても
おかしくないくらいスタイル抜群で
かなりの美人さんでした。
メイク道具としてメイク感覚で
つけられることを実感していただきました。