まつげは触らない・減らさない。

自分でつけるまつげエクステ装着講座で
お客様がエクステをつけた後
まつげに触ろうとすると

「とにかく触らないでください」とその都度
アドバイスさせていただいております。

ついつい触りたくなってしまうときが
あります。

時々ならいいのですが
癖になってしまうと

エクステをつけているだけで
多少自まつげに負担がかかっているのに
触ることによって
さらに負担がかかってしまいます。

負担がかかるということは
自まつげを抜けやすい状況を
作ってしまうんですね。

抜けやすい状況を作ってしまうと
段々とまつげが減ってきます。

減ってさみしくなってくると
今度は増やすことが
とても時間がかかり
その間 とてもさみしい思いを
することになります。

なので
自まつげは触らない
減らさない
ことが
とても重要になってきます。

触らないことが
できるようになると

マスカラをつけて取っての
繰り返しよりも

つけまを目の際につけて
自まつげと一緒にバリッと
剥がすよりも

ビューラーを引っ張るように
かけるよりも

自まつげを大切に出来ます。

そして
毎日の取り外しが
必要がないので
とっても楽なアイメイクなんです。